「信頼」と「品質」をお届けする 宮田電業社
 

オーム電機


< 新商品情報 >

防水型ケーブルグランド 
 キャプコン OAL L型アングルホルダー


お客様のご要望にお答えし、OAL-16(取付ねじ:CTG16)に
加え、OAL-22(取付ねじ:CTG22)新サイズのキャプコンが
ついに登場!
これにより防水型ケーブルグランドとの組合せで様々な配線
パターンに対応。
(この場合のみ、保護等級IP67適合となります)
もちろん汎用型ケーブルグランド「キャプコン」との組合せにも
対応。

 (製品の詳細はこちらから)



盤用クーラー「COOL CABI」 NEWモデル発売!

ご好評いただいております盤用クーラー COOL CABI に、
オーム電機史上最高の革命的省エネを実現した、NEWモデルが
4月1日より新発売されます。
消費電力最大67%ダウンの革命的な未来型省エネモデル。
国内のみならず海外のニーズにも対応したAC100V~240Vの
ワイドレンジ対応。
冷却能力600Wの「OCA-E600」と
冷却能力1000Wの「OCA-E1000BC-AW」の2機種です。
是非、未知の省エネをご体験ください。

(製品の詳細はこちらから)



◆オイルミストコレクター
 ミストキャッチ OMC-N3 新発売!


オーム電機史上最高の業界トップクラスの「圧倒的省エネ」
MIST CATCH NON-FILTER が1月31日に新発売。

無駄をなくし、シンプルさをとことん追求。
構造を徹底的に見直した独自の最適設計により
少ないエネルギー高い捕集力実現しました。

究極の「省エネ性能」についてはこちらから




◆キャプコン初の新サイズ!
 全60型式追加でラインナップ一挙拡大


お客様のご要望にお応えし、取付穴Φ17(取付ネジG3/8)を
カバーする新サイズのキャプコンがついに登場しました。
1本の電線を固定する「標準タイプ」、最大4本の電線を固定する
「マルチタイプ」、ゴムブッシュにスリットが入った「スリットタイプ」の
全60型式をご用意しました。
本体色は3色、耐油性・退行性の2タイプ、保護等級 IP67 適合の
安心構造です。

(製品の詳細はこちらから)



ロボット用CCホルダーのご紹介
ますます便利に進化したロボット用ホルダー「可動」も「固定」も
思いのまま!
ロボット動作におけるケーブルやエアホースなどの動的負荷を
軽減します
様々な対象物に対応するホルダー形状
②様々な取付場所に対応する固定部形状

ホルダー部がフレキシブルに可動
締付キャップが回転し、ホルダーの可動・固定が可能
⑤施工場所に応じて選べる2種類の高さ

(製品の詳細はこちらから)



◆省エネ対策商品のご紹介


省エネ対策商品についてご案内します。
是非ご検討ください。

①クールキャビ(ノンドレンタイプ)
 ドレン水蒸発皿とドレン水蒸発フィンによって冷凍回路の
 放熱効率が上がることにより、ドレン水が発生していない時に
 比べクーラー消費電力が下がります。
 さらに新機能の省エネモードとのW効果で
最大44%の
 大幅な省エネ
を実現します。

(詳しくはこちらから)



②オイルスキマー ジェットスキマー
 運転稼働中にバッテリー充電し、機械停止後液面に浮上
 してくる油をバッテリー運転で回収します。
 省エネかつ高い回収率を誇ります。

(詳しくはこちらから)



③ミストキャッチ OMC-N2用自動洗浄ユニット 大流量タイプ
 水の噴射により捕集ユニットを洗浄、汚れの堆積及び風量低下
 を抑制します。
 メンテナンスサイクルの長期化に最適です。

(詳しくはこちらから)



◆キャプコン OA-Wタイプラインナップ追加

キャプコン OA-Wタイプのラインナップ追加のご案内です。
電線径 Φ21~26(取付穴径:Φ42)をカバーできます。
本体色は3色、耐油性・耐候性の2タイプをご用意しました。
保護等級 IP67適合の安心構造です。
是非、ご用命ください。

(詳しくはこちらから)



4月(卯月)

さくらの季節を迎え、少しづつ春の気配を感じられるようになり
ようやく気温も上がるようになってきました。
同時にヒノキ花粉がピークを迎えているようで、花粉症の方は
今しばらくの辛抱が続きますね。
晴れていても、春霞というよりは花粉や黄砂による黄色い空が
なんとなく憂鬱な気分にさせます。
今月は大阪関西万博の開催もあり、弊社の事務所からも
比較的近いもので、街全体が徐々に万博ムードとなっており
桜見物も兼ねた外国人観光客の方々が非常に目立つように
なってきています。
最寄の地下鉄駅も万博会場へ向かう大阪メトロ中央線にあり
万博が始まる前からもうすでにラッシュ時の混雑傾向が見られ
社員も「人多くなってきました」と言っています。
開催期間の半年間は、様子によっては時差出勤も検討する
必要があるかもしれません?
万博にお越しになられる皆様は、大阪メトロ阿波座駅(あわざ)を
通過されるとき、「この辺だな?」と思い出してくださいね。
今月も沢山のアクセスとご注文をお待ちしております。



オーム電機

お客様サポートのご案内

各種証明書は「証明書発行フォーム」より、直接ご依頼頂くか
「証明書発行依頼シート」をダウンロードし必要事項をご記入の上
下記メーカー窓口へFAXして下さい。

・非該当証明書
・CCC(中国強制認証制度)非該当証明書
・欧州RoHS適合証明書
・CE宣言書
・原産地証明書
・EAR回答書

(証明書発行フォームはこちらから)
(証明書発行依頼シートダウンロードはこちらから)
お問合せ先 : 品質保証グループ
電話 : 053-522-5566  FAX : 053-522-5567




Facebook も更新中です!

宮田電業社のFacebook、時にはホームページと重複する
内容もありますが、ホームページとはちょっと違う日頃の
出来事や行事などをこれからもUPしていきたいと思います。
ご興味のある方は是非ご覧になってください。
そして、是非 「いいね!」を入れて下さい!
投稿に対するコメント・メッセージなどもお待ちしております。

宮田電業社の Facebook はこちらから



Copyright(c) 2005 Miyata-Dengyosha Co.,Ltd. All rights reserved.